院長紹介
院長あいさつ

皆さま、初めまして。
皆さまは「健康寿命」という言葉を耳にされたことはありますか?
今の日本の平均寿命は男性80才、女性86才と言われていますが、健康で自立した生活が出来る「健康寿命」となると男性は71才、女性は73才で約10年も短くなります。この約10年の差が生まれる背景に、実は口腔状態の良し悪しも大きく関係しているのです。
健康的なからだを日々保つにはバランスのよい食事からはじまります。そしてしっかり咬んで美味しく食べることがとても大切です。 つまり、歯を失う原因である虫歯や歯周病の予防が健康な口腔状態を作り、健康なからだを育て維持することへ繋がっていくのです。
まずは虫歯や歯周病にならない予防を。そして虫歯・歯周病になってしまったら、しっかりとした処置とその後の予防を。歯を失ってしまったら、咬めるように治療を施し、維持させるための予防を。皆さま一人一人の「健康寿命」を伸ばすお手伝いをすることが当院の使命と思っております。
当院では皆さまに安心して治療を受けて頂くため、痛みの少ない治療を心掛け、治療の“わからない”をなくす丁寧な説明を致します。また、あたたかく落ち着いた雰囲気の中でリラックスして頂ける環境作りにも努めて参ります。
院長: 小堀 成也
経歴
- 平成17年 日本大学歯学部 卒業
- 平成17年 丸ビル歯科 勤務
- 平成25年 表参道ベルエアガーデン歯科 院長
- 平成28年 聖蹟桜ヶ丘こぼり歯科クリニック 開業
所属
- 日本歯周病学会
- 日本小児歯科学会
- 日本口腔筋機能療法学会
- 日本インプラント学会
- 厚生労働省臨床研修指導医